Blogスタッフブログ

今年のグリーンカーテンはアサガオが8種類!! パート①てまりシリーズ

こんにちは。

いつもご覧になって頂き誠にありがとうございます。

山梨でこだわりの家を実現する”檜家“です。

今年も檜家ではグリーンカーテンの季節が始まりました。

去年は六月にゴーヤとアサガオをプランターに3株ずつ植えておりましたが、
今年は2株ずつと植えて栄養がいきわたるように工夫をしました。
成長が楽しみです(^-^)

今年は8種類のアサガオを植えましたので、二回に分けてブログを書きます(^-^)

今回は、てまりシリーズをご紹介!!

このシリーズの特徴は
花径が10cm前後になる事。
花弁の中央の曜と呼ばれる部分の縁辺が白くなる事です。

まずは、富士のてまり

富士.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薄紫の色をした花が出るのが非常に楽しみです。(^-^)

次は、京のてまり

京.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柔らかな色のピンクの花がに咲いてほしいです。
少しつるが伸びているようです。

次は、肥後のてまり

肥後2.JPGのサムネイル画像

つるがネットにかかり、成長しております。(゚□゚*)
早いうちに濃い紫の花が咲くところが見られそうです。

最後は、紀州の手まり

紀州.JPG

てまりシリーズの中で、一番の成長を見せております。(^-^)

 

 

紀州2.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


真っ赤な花が一番早く見られそうです。

また後日にもう一つのシリーズもご紹介致します!!

お楽しみに(^-^)

投稿日:2015.05.24 | 投稿者:檜家 スタッフ
TOP