こんにちは。
いつもご覧になって頂き誠にありがとうございます。
山梨でこだわりの家を実現する”檜家“です。
先週に引き続き、今週も台風のニュースが!!しかも先週より大きいと報じられております。
山梨は比較的台風の影響が少なく感じますが、念のため準備はしておいた方が良いかもしれませんよ。
そこで、身近な物で台風対策をお教えしますね(^ー^)
浸水対策
浸水をせき止めたり浸水の時間を遅らせたりすることに有効なのは土のうです。
しかし身近に土のうがないときは、ゴミ袋に水を入れて水のうをつくり、コンクリートブロッ クで固定するとか、水の入ったペットボトルをダンボールに詰め、簡易の堤防にするといった浸水の対策があります(^ー^)
見落としがちな排水設備
ベランダの排水溝や雨どいが、落ち葉やゴミなどで詰まっていると、2階以上への浸水や天井裏> への浸水などが発生することがありますので事前に確認し、ゴミなどが詰まっていたら掃除しておくと良いです(^ー^)
まだまだ、対策はございますが
気付いたとき早めにやってしまいましょう(^ー^)
カテゴリー:日々の徒然