新年明けましておめでとうございます。
皆様におかれましてはつつがなく新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
ご承知の通り昨年は為替の変動により業界によっては円安の恩恵を受けた企業もございますが、世界経済のグローバル化が進む中で、我々を取り巻く環境はますます予断を許さない状況になっております。また日本の国内だけをみても進まない震災復興、老朽化するインフラ、雇用のミスマッチ、教育問題、社会保障、食の安全性の問題など、難問が山積しておりますが、まずはこうして無事に新しい年を迎えることができたことを感謝する気持ちだけは、毎年大切にしたいと思っております。
一年で大きく変動した為替は、我々の建築業界にも多大な影響をもたらしました。高騰する原材料費、電気料金の中、皆様のお力で、何とか影響を最小限に留めるべく最大限の努力をして参りました。御尽力、ご協力いただきました皆様には、この場をお借りして御礼を申し上げたいと存じます。
今年は攻めに転じ、一日も早く明るい話題を共有できるよう、社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、皆様方に更なるご協力をお願いいたしまして、新年のご挨拶とさせて頂きます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
平成26年元旦 代表取締役社長 渡邊光弥
カテゴリー:日々の徒然